今月の課題

【 2025年1月 】【 2月 】【 3月 】【 4月 】【 5月 】【 6月 】
【 2024年1月 】【 2月 】【 3月 】【 4月 】【 5月 】【 6月 】【 7月 】【 8月 】【 9月 】【 10月 】【 11月 】【 12月 】
【 2023年1月 】【 2月 】【 3月 】【 4月 】【 5月 】【 6月 】【 7月 】【 8月 】【 9月 】【 10月 】【 11月 】【 12月 】
【 2022年1月 】【 2月 】【 3月 】【 4月 】【 5月 】【 6月 】【 7月 】【 8月 】【 9月 】【 10月 】【 11月 】【 12月 】
【 2021年4月 】【 5月 】【 6月 】【 7月 】【 8月 】【 9月 】【 10月 】【 11月 】【 12月 】


提出課題と成績表(段級表)はこちら

半紙

※作品をクリックすると、拡大します。

小学1年 小学2年 小学3年 小学4年
翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題
はね 水車 午後 相談
翠香書道会 今月の課題
小学5年 小学6年 中学1年 中学2.3年
翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題
観客 速い計算 五里霧中 五里霧中(行書)
翠香書道会 今月の課題
一般(行書) 一般(草書) 一般(隷書) 一般(篆書)
翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題
緑水満寒潭 緑水満寒潭 緑水満寒潭 緑水満寒潭
翠香書道会 今月の課題
一般(楷書) 漢字かな交じり かな(級) かな(段以上)
翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題
緑水満寒潭 緑色の水が、冷たい谷川に
満ち満ちている。
いろはにほへと
ちりぬるを
野に出れば 人みなやさし 桃の花
(野二てれ者 人見那やさし 桃の花)
素十
翠香書道会 今月の課題
臨書 少字 細字
翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題
傳山
夜露含花氣 春潭漾月暉


硬筆

※作品をクリックすると、拡大します。

小学1年、2年、3年、4年
翠香書道会 今月の課題
<小学1年>
はねつきをする。
<小学2年>
川の水車がいきおいよくまわった。
<小学3年>
天気は午後から晴れになりそうだ。
<小学4年>
今後の予定について家で相談する。
翠香書道会 今月の課題
小学5、6年、中学1.2.3年、一般
翠香書道会 今月の課題
<小学5年>
会場は多くの観客で満員になった。
<小学6年>
速くて正確な
計算力を習得しよう。
<中学生>
五里霧中でも必ず
目標を達成したい。(楷書)
<一般>
深山に入ると岩は古色蒼然として、
ほら穴の辺りには人の通った跡もない。



条幅

※作品をクリックすると、拡大します。

楷書① 隷書② 行草書③ 漢字かな交じり
翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題
山深石色古 洞草無行迹 何處有人家 朝烟澗西白(朱長春詩-しゅちょうしゅんし-)
深山に入ると岩は古色蒼然として、ほら穴の辺りには人の通った跡もない。