今月の課題

【 2025年1月 】【 2025年2月 】【 2025年3月 】【 4月 】
【 2024年1月 】【 2月 】【 3月 】【 4月 】【 5月 】【 6月 】【 7月 】【 8月 】【 9月 】【 10月 】【 11月 】【 12月 】
【 2023年1月 】【 2月 】【 3月 】【 4月 】【 5月 】【 6月 】【 7月 】【 8月 】【 9月 】【 10月 】【 11月 】【 12月 】
【 2022年1月 】【 2月 】【 3月 】【 4月 】【 5月 】【 6月 】【 7月 】【 8月 】【 9月 】【 10月 】【 11月 】【 12月 】
【 2021年4月 】【 5月 】【 6月 】【 7月 】【 8月 】【 9月 】【 10月 】【 11月 】【 12月 】


提出課題と成績表(段級表)はこちら

半紙

※作品をクリックすると、拡大します。

小学1年 小学2年 小学3年 小学4年
翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題
くつ 十本 日光 平和
翠香書道会 今月の課題
小学5年 小学6年 中学1年 中学2.3年
翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題
熱帯 春に開花 一致団結 一致団結(行書)
翠香書道会 今月の課題
一般(行書) 一般(草書) 一般(隷書) 一般(篆書)
翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題
露頂灑松風 露頂灑松風 露頂灑松風 露頂灑松風
翠香書道会 今月の課題
一般(楷書) 漢字かな交じり かな(級) かな(段以上)
翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題
露頂灑松風 露(あらわ)になった頭で
涼しい松風に吹かれている
あいうえお

春雨や 蓬をのばす 草の道
(春雨や よもき越お者須 草の道)
芭蕉
翠香書道会 今月の課題
臨書 少字 細字
翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題
倪元璐
梨花千樹雪 楊柳萬篠烟(李白)


硬筆

※作品をクリックすると、拡大します。

小学1年、2年、3年、4年
翠香書道会 今月の課題
<小学1年>
あたらしいくつ。
<小学2年>
十本セットの色えんぴつをかった。
<小学3年>
明るい日光がまどから入ってくる。
<小学4年>
平和な世界を力を合わせて作ろう。
翠香書道会 今月の課題
小学5、6年、中学1.2.3年、一般
翠香書道会 今月の課題
<小学5年>
東南アジアは熱帯雨林の気候である。
<小学6年>
春の季節に多くの
植物が開花する。
<中学生>
チームで一致団結して
試合に臨もう。(楷書)
<一般>
虎山橋の東と西に連なる崦山は雪が晴れ、
虎山橋のかみやしもの砂は冬の雲でおおわれている。



条幅

※作品をクリックすると、拡大します。

楷書① 隷書② 行草書③ 漢字かな交じり
翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題 翠香書道会 今月の課題
霽雪東西崦 寒雲上下沙 何人吹玉笛 早有落梅花 (朱茂暉-しゅもき-)
虎山橋の東と西に連なる崦山は雪が晴れ、虎山橋のかみやしもの砂は冬の雲でおおわれている。